幼稚園類似施設・幼児教育施設・私設保育施設の名称説明

来年度入園を検討するにあたり、湘南幼児学園は
「幼稚園類似施設」
「幼児教育施設」
「私設保育施設」
など複数の表記を目にしますが、幼稚園との違いはなんですか? という質問をいただきます。

ここでは施設の名称に関して説明をさせて頂きます。

幼稚園という名称は、現在では、学校法人の運営する施設が使用する名称です。
古くは個人オーナー経営であっても一定の基準条件を満たせば、幼稚園の名称使用が可能でした。
しかし、現在は学校教育法の変更により、学校法人のみが、幼稚園として運営できる制度になっております。

湘南幼児学園は、監督官庁が神奈川県であり、神奈川県知事届出済み私設保育施設(神奈川県の呼称)となります。
私設保育施設は、県の監督下に置かれ、毎年の監査を受け、自治体からの指導により運営を実施する認可外保育施設と分類されておりますが、
その中でも、幼児園と同じ運営基準で、監査を行い、許可証の発行を受けた学校法人ではない運営者が運営する認可外保育施設を私設保育私設と呼びます。

さらに藤沢市と茅ヶ崎市では、市立の幼稚園がありませんので、私立の施設はその呼称が違っております。

「幼稚園類似施設」「幼児教育施設」「私設保育施設」の違い
□ 神奈川県の呼称  →  私設保育施設(届出済・検査済)
□ 藤沢市の呼称   →  幼児教育施設
□ 茅ヶ崎市の呼称  →  幼稚園類似施設

複雑な分類ですが、簡単にすると、県と市の監査を受けて運営する、幼稚園と同様の幼児学園と県・市から分類されています。

また、保育内容は、文部科学省の定める教育基本法にのっとり学校教育法に示す目的及び目標を達成するためプログラムを提供しております。
さらに、英語の授業や、発達支援を促す幼児トレーニングなど多数のプログラムを導入している施設となっております。

さらに、3階部分に併設しているS.Y.G Kram-Skolan保育園は、企業主導型保育園となっており、認可保育園と同等施設として内閣府の監査を受け運営しております。
認可保育園の厳しい運営基準と同様の施設となっております。

無償化に対する保育料の補助を受けるには、湘南幼児学園は、利用者給付の施設となっていますので、行政が指定する書類提出を行って頂きます。
提出後保育認定の可否が審査され、審査で可とされた利用者の皆さんに保育料(保育料以外の実費は対象外)の無償化(国の予算)が行われます。

また、私設保育施設は、居住地域により保育の必要性有無で無償化の補助額が違っており、現在行政が調整しています。

必要性のある方(国の無償化予算)
必要が認められない方(自治体独自予算で補填)
国の制度では対象外となりますが、各市が独自に保育費用の補助を行います。

無償化に関する点は、過去の記事を参考にしてください。
https://wp.me/pa6BHm-Bw

ご不明な点・ご質問などございましたら、お気軽にお電話下さい。

よろしくお願い申し上げます。